てぃーだブログ › Spiral Beauty › 食育 › 子どもの食事の躾について考える

2012年06月28日

子どもの食事の躾について考える

我が子が大きくなるにつれ、マナーや躾をどのように身に付けさせたらよいのか、
どう向き合っていくのがよいのか・・・など子育ての悩みは耐えません。
食習慣や食事のマナーは正しく身に付けて、大きくなって欲しいと願っているものの
あまりうるさく言いすぎても逆効果ですし。。

わたし自身が親として知っておくことが多いだろうと思ってはじめた
「食育」の勉強。当たり前のことなんだけど、実は出来ていないのが現状です。
例えば、お箸の持ち方をどのように教えてあげたらよいのか分からない…
多くのお母さんたちも同じような悩みを持っているかもしれません。
教え方にもコツがあるのかも。まだきちんと言える状態ではなくてゴメンなさい。

お箸に興味がない!っていうお子さんもいるかもしれませんね。
お箸を持つことが好きになってもらうために、
オリジナルのお箸を作ってみるのもいいかもと思います。
子どもの食事の躾について考える
食育の講座で作ったお箸です。写真下は、娘が書いたデザインのお箸。
写真上は、私が娘のために書いたデザインのお箸です。
すっごく喜んで使ってくれます。
お母さんが作ってくれた世界に1つだけのお箸!というだけで
お子さんは嬉しいはずラブ

娘は、お箸の練習がマイブームのようで
「はしのおけいこ」(こぐま会 幼児教育実践研究所)を使って、
大豆などをつかむ練習をしています。あずきは、大人でも難しいですよー。
子どもの食事の躾について考える
本屋さんの小学校お受験対策コーナーで買いました。


タグ :食育

同じカテゴリー(食育)の記事
1月7日は七草粥を
1月7日は七草粥を(2013-01-07 21:18)

おはぎとお彼岸
おはぎとお彼岸(2012-09-22 22:48)


Posted by しましま305 at 12:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
オーナーへメッセージ
QRcode
QRCODE